スモールサンニュースインタビュー 景気を読む!

インタビュー/景気を読む 2025年9月号

「長期金利の上昇に要警戒! ~『米価』と『関税』、内憂外患の景気先行き~」 聞き手 北嶋詩穂(スモールサン事務局) 10年物国債の利回りは現在1.64%まで上がってきている。この水準がしばらく続けば、10月には「長期プライムレート」が2.4%とか2.5%に引き上げられる可能性は高い。…ということは、5年前に銀行から借り入れをして今年「更新」するとなったら、支払わなければならない金利は一気に2.5倍くらいに膨らむことになる    ……(以上、本文より抜粋) 長期金利17年ぶりの高水準 北嶋 景気動向にも大きく影響すると思うのですが、このところ国債利回りの上昇がすごくて17年ぶりの高水準に達しています。 山口 そうだね。図1は10...

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

ログインIDとパスワードをお持ちの方

会員登録がまだの方

入会案内

ページの先頭へ