5月15日(木)「米中合意の内容とは?〜その評価と影響〜」
中小企業経営者のためのワンポイント・スタディー
立教大学名誉教授・スモールサン主宰の山口義行先生による、中小企業経営者に”今知ってほしい情報”をお届けするこの動画。
今回のテーマは、
「米中合意の内容とは?〜その評価と影響〜」
今回は12分強の動画です。
サクッと視聴したい方は、1.5倍速等でのご視聴もオススメです!
5月12日にアメリカと中国との間で大きな合意が行われました。
ニュースを見て「えっ、急にこんなに大きな変化が起きるの?」と思われた方もいるかもしれません。
そこで今回は、この米中合意の内容がどういうものか、これをどう評価したらいいのか、さらに米中合意が行われたことによって今後どういう影響を与えていくのかをわかりやすく解説します!
皆さん、ぜひご視聴くださいませ!
関連ニュースはこちら:
【スモールサンニュース2025年4月号】
論考:「“トランプ関税”の行方~相互関税はなぜ発動後13時間で緊急停止されたか~」
出演者情報
山口義行氏
スモールサン主宰
立教大学名誉教授