<
哲学&アートゼミ YOKOHAMA 第14期・第6回「ヘーゲルに学ぶ『考え抜く力』──流動性の時代を生きる」
※現時点での内容です。急遽変更が生じる可能性もございます。
変化と曖昧さの時代には、「考え抜く力」が必要です。本講演ではヘーゲル哲学を手がかりに、「どっちつかず」に耐えて考え続ける知性の価値を考察。
対立や矛盾を排除せずに思考を深め、流動的な状況に対応できるリーダーシップのあり方を探ります。
講師:横浜市立大学国際教養学部 川瀬 和也 氏
開催日時:2026年03月10日(火)18:30~21:00