<
SSゼミ山形・12期・第11回 「地域の力が未来を作る 地方創生の新たな動き」
講演内容
「地域の力が未来を作る 地方創生の新たな動き」
人口減、地方からの若者流失、高齢化、空き家増など、各地で課題になっています。
しかし人材支援、起業塾、女性の働きたい仕事創り、移住・定住や新規就農支援、農業と観光と消費者ニーズにあった事業創出、空き家のリノベーションによる新たな活用、海外との新たな連携など各地でイノベーションが起こっています。
現場の実践活動を紹介します。
講師:食総合プロデューサー・食環境ジャーナリスト 金丸 弘美 氏
日時:2025年8月27日(水)17時30分~19時45分
終了後、懇親会も開催予定。
開催形式:現地開催+Zoom配信
公開ゼミということで、スモールサン会員の方だけでなく非会員の方もご参加いただけます!
「スモールサンに興味はあるけど、どういったものなのかわからない…」
「とりあえず、一度体験してみたい」
という方も、この機会にぜひご参加くださいませ!
またぜひお知り合いの方もお誘いください。
講師プロフィール
金丸 弘美 氏
食総合プロデューサー・食環境ジャーナリスト

地域に根付いた食文化を再発見し、各地の元気をネットワークをすることを実践の場から発信。
「食からの地域再生」「食育と味覚ワークショップ」「地域デザイン」をテーマに全国の地域活動のコーディネート、アドバイス事業、取材および執筆。また各行政機関と連携した食からの地域創り、特産品のプロモーション、食育事業のアドバイザーとして活動している。
開催概要
■日時
2025年8月27日(水)17時30分~19時45分
※講演終了後、懇親会も開催予定。
■開催形式
現地開催+Zoom配信
■会場
「山形県生涯学習センター 遊学館3階・第3研修室/山形県山形市緑町1丁目2−36」
■参加費
<勉強会>
スモールサン会員2,000円/一般3,000円
<懇親会>
8,000円程度
※8月22日(金)17時以降のご参加キャンセルは、懇親会のキャンセル料をいただく可能性がございますので予めご了承ください。
■ご注意点
●会場受講をご希望の方は、ご参加費用はすべて現地でのお支払いです。
●オンライン受講をご希望の方は、費用が事前支払い制となります。
また、お支払い方法は以下よりお選びいただけます。
①PassMarket(パスマーケット) ②口座振り込み
ご案内チラシは下記アイコンをクリックしてください。
お申し込み締め切り
■本ページでのお申し込み
8月18日(月)
■パスマーケットでのお申し込み
現地参加:8月22日(金)17時
オンライン参加:8月26日(火)
お申込み方法
<会場現地でご参加希望の方>=======
費用は当日会場現地でのお支払いとなります。
本項目の下部のフォームでお申込みをいただくか、下記をクリックしパスマーケットにて「会場受講チケット」をお申込みをください。
パスマーケット申し込みページ
<オンライン参加をご希望の方>=======
費用が事前支払い制となります。
お支払い方法に応じて、下記のいずれかでお申し込みください。
A. パスマーケットでのチケットをご購入でのお申し込み
下記をクリックしパスマーケットにアクセスして、「オンライン受講チケット」をご購入ください。
パスマーケット申し込みページ
※直接事務局へのお申込みは不要です。
ご購入確認後、開催の2・3日前頃に事務局よりメールにてZoomのURLをご案内いたします。
B. 口座振り込みでのお申し込み
1.下記のお申込みフォームよりお申込みください。
※最下部の送信ボタン押下後、 「送信完了」のメッセージを必ずご確認ください。
2.事務局よりメールにて、ご選択いただいたお支払い方法のご案内をいたします。
3.お支払い確認後、事務局よりメールにてZoomのURLをご案内いたします。