<
SSゼミ秋田・14期・第7回 中小企業だからこそ取り組むべき知的財産権の活用
※現時点での内容です。急遽変更が生じる場合がございます。
知的財産権の活用は大企業に限った話ではなく、中小企業こそ取り組む価値のある部分が多くあります。たとえば、独自の技術やアイデアを守り、競合との差別化を実現する。自社ブランドを育て、価格競争に巻き込まれない強さをつくる。取引先や金融機関からの信頼を高め、事業拡大につなげる。
知財の活用は、経営資源が限られている中小企業にこそ必要であり、取り組みやすいテーマです。この講演では、「何から始めればいいのか」、「費用や人手が限られる中でどう進めるのか」を、実際の事例を交えながらわかりやすく解説します。
講師:INPIT秋田県知財総合支援窓口・一級知的財産管理技能士 阿部 剛紀 氏
開催日時:2025年11月13日(木)18:30~20:00
担当プロデューサー:人財育成プロデューサー竹内健二