スモールサンゼミM&A思考養成講座【開催中】


経営者にとって学びはとても重要なもの。
ですが、「学びを自社での実践に移すのが難しい」と感じている方も多いのではないでしょうか。

得た情報をそのままにせず活用するにはどうすれば良いのか?
会社を成長、発展させるためには何が必要なのか?

学ぶ経営者であれば誰もが感じる「学びについての課題」のヒントになるのが『M&A思考』です。

『M&A思考養成講座』では、ただM&Aの手法を学ぶのではありません。
本来「つなぐための手段」であるM&Aは、手法だけを学ぶことでM&A自体が目的にすり替わってしまいがちです。

M&Aの戦略知識とともに、企業経営の基礎知識、そして多角的視野での展開力・発想力を鍛えることで、情報をつなげて発想し経営課題を解決するのが『M&A思考』なのです。

経営者の方は勿論、経営幹部や次世代の育成にも最適なトレーニングです!


『M&A思考』とは?



こんなニーズに最適!


✔ 自社の経営戦略にM&Aを積極的に組み入れ、事業を拡大したい
✔ 営業社員や将来の幹部候補に経営者目線、M&Aノウハウを習得してほしい
✔ 事業承継の問題を解決したい
✔ 自社でM&Aアドバイザリー業務を立ち上げたい海外の最新ビジネス情報やネットワークを取り入れて将来戦略を組み立てたい

スモールサン・ニュースの記事でもっと詳しく↓

「『M&A“思考”』でビジネスに変革を!
〜経営者が身につけるべきビジネス・リベラルアーツ〜」

『M&A思考養成講座』で何を学べる?


今回開催するのはスタンダートコース。
企業法務(会社法関連)や財務会計から、経営戦略の最高峰といえるM&Aの実践的知識まで一連のノウハウとして習得し、海外ビジネス情報にも触れながら「M&A思考」を身に着けることで、戦略立案能力、業務処理・提案能力の大幅なレベルアップを狙った全12回のカリキュラムです。



✔ 財務知識ゼロでもOK!
———初歩から学んで1年間でM&Aの基礎を学べる画期的教育プログラムです。
✔ 活用の実戦力がつく!
———単なる知識習得にとどまらず、事業戦略手段としてM&Aを学ぶ実践的プログラムです。
✔ 多角的視野が身に着く!
———海外ビジネス情報もカリキュラムに組み入れているため、様々なビジネス分野への展開力(発想力)が身に着きます。


担当講師よりメッセージ

スモールサンM&Aプロデューサー
株式会社オプティアス 代表取締役 萩原 直哉氏


本養成講座は、これまで我々がM&A業務で培った知見と、世界のビジネス潮流を学ぶハイブリッド講座です。

M&Aの知識を学ぶ講座は色々ありますが、M&Aのテクニックを知ってもそれだけでは商売になりません。また、社会の潮流(カーボンニュートラルやESG等々)を読み間違えるとダメ会社の買収に手を貸すことにもなりかねないと考え、世界のビジネス等々多様な情報も学べる講座を開発した次第です。

この講座自体は「M&Aをビジネスにしたい!」という方だけでなく、自社でM&Aをやっていきたいという経営者にも広く受講いただいており、講座の内容的には基本的な経営知識(M&Aに関連する経営法務、財務3表、経営分析)とM&A基本的知識(M&Aスキーム、プロセス、企業価値評価等)を12回に分けて学ぶ形となっています。

中にはM&Aアドバイザーをやりたい!という方もいらっしゃるため、そういうご要望(実務重視)には別途M&Aアドバイザーサロンという形式で対応する予定です(スタンダードコース受講者対象)。

今後住宅分野にも影響がありそうなカーボンニュートラルやESGの進展に対応する情報力強化、そして事業承継を含めたM&A戦略の習得は、御社におきましても今後の事業運営でかなり重要になるのではないかと思っております。

「10年後に向けた経営戦略を!」という意味でも重要な局面に来ている今、一緒に勉強していく仲間として是非ご参加くださいますようよろしくお願いいたします!!

第2期開催概要


対象者

・中小企業経営者 / 経営幹部(幹部候補)/ 一般社員(経営企画)
・スモールサン会員 及び会員の代理

開催方法

Zoomによるオンライン

アーカイブ配信について

M&A思考養成講座では、全ての回を後から動画でご視聴いただけます。
受講後の復習は勿論、都合がつかずご欠席となってしまった場合も安心です。

また、コース終了後にも、受講者限定で定期的に無料サロンのような形で情報交換等できる場をご用意する予定です。
継続的な情報収集や学びの場としても活かしていただければと思っております。

開催日程

・各2.5時間、月1回、全12回の開催です。
・原則第1水曜 17:30~20:00
 ※祝日と重なる場合は移動

詳細な日程は下記またはご案内チラシをご確認ください。


開催日 開催日
第1回 2023年
1月11日(水)
第7回 7月5日(水)
第2回
2月1日(水)
第8回 8月2日(水)
第3回
3月1日(水)
第9回 9月6日(水)
第4回
4月5日(水)
第10回 10月4日(水)
第5回
5月10日(水)
第11回 11月1日(水)
第6回
6月7日(水)
第12回 12月6日(水)
※第1回、第5回は第2水曜の開催です。ご注意ください。
※事情により変更する場合があります。

参加費用


1名:39万6000円(税込)/全12回
※本勉強会はスモールサン会員向けの開催となっております。
 非会員の方は別途スモールサンへのご入会(年会費26,400円/税込)が必要となります。

お支払い方法について

一括でのお振り込みの他、下記方法での分割払い(4回)も可能となりました。
分割払いをご希望の際は、事務局までご連絡くださいませ。

・一括:口座振込
・分割払い:3ヶ月ごとの4回払い(最初の1回は口座振込、残り3回は自動引落し)


※原則として一年を通しての勉強会となりますので、途中でのご退会はご遠慮ください。


ページの先頭へ